個展終了のご挨拶
昨日 11月23日 烏丸御池 しまだいギャラリーでの個展「作品集上梓記念京都展」の会期が無事終了いたしました。
お越しくださいました皆さま、応援のお言葉をかけていただいた皆さま、なにかとお気遣いいいただいた皆様 本当にありがとうございました。
会期前、会期中 そして 撤収と 大きなサポートを頂いた何人もの方々にも心より厚く御礼申し上げます。この年になりますと 人の情けが身に染みて感謝でいっぱいです。ほんとに 六日間、楽しくあたたかく寄り添ってくださいました。
こんなにうれしいことはありませんでした。
11月24日からまた日常に戻ります。 会期終了と同時に 「冬眠」しようと思っていましたが今やらねばならないことがいくつもあってもう少し現役でいたいと思っています。
今後ともよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
23日の田中敦子さんとの対談 インスタライブで配信しました。
本日396名の方に視聴していただいています。
このこと一つ見ても凄い世の中になりましたな~~。
mori_yasuthugu 私のインスタです。
作品集かぜそよぐ 上梓記念京都展 のお知らせ
月日の移りは早いです。来月の明日23日は 京都での個展の最終日です。
作品集 かぜそよぐ 上梓記念京都展のご案内です。
DMご入用の方はメールください。
交差 の下絵
今日の京都は寒かった。
所用で自転車で出かけたけど 通りすぎる 市バスの乗客数2名とか3名だった。交通両はかわりないように感じたけど 人道り少なくて 飲食店の休業が多かった。
行事も イベントも 集まりも 中止が多くて こんなこと 何時まで続けられるのかね。
生活が成り立たないし 皆 疲弊してしまう。
よく分からない。
4月7日からの個展 延期 にします。
誠に残念ですが来年の春に延期します。
この状況下では無理です。
今後ともどうかよろしくお願いいたします。
■
東京オリンピック 2020 が延期になりましたね。
大変なことです。
早く終息てくれることを願うばかりなのですが・・・・。
これからどうなるのでしょうか、心配です
4月7日より 開催します
私の かねまつホールでの 作品展 ですが
予定どうり 開催させていただきます。
ご都合、体調ゆるしましたら、ぜひお運びください。
出来る限りの除菌、感染防止対策をして
心よりお待ち申し上げております
尚 4月11日に予定しておりました 工芸ライターの田中敦子さんとの対談は 誠に残念ではありますが 中止 させていただきます 。
それでも 田中さんは 11日会場に来ておられます。
もちろん私も居りますので 何なりと お聞きください。
私の 列品解説は予定通り行いますからね。
少人数でも、行き届いた中身の濃い作品展にしたいと思っています。
どうかよろしくお願いいたします。 森康次