2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

15回全国きものデザインコンクール審査発表

があり、学園にも結果通知が届きました。 担任の先生からFAXで知らせていただき 思いもよらない結果に大喜びをしています。京都市芸術文化協会賞 全国染織連合会賞 の受賞は 美しいキモノ秋号で掲載されていました。 それ以外の入選などの通知です。金賞 …

自転車で

ブラリと遠出をしてきました。良いお天気でした。 そよ吹く風に秋の気配を感じながらです。 人混みの中は苦手ですし自動車ももひとつ好きでないので やはり自転車がちょうどかなとおもっている。 鴨川の河川敷を南に下がり二条城から三条の商店街、 子供の頃…

8月もあと4日

真夏のようなお天気 南の空にこんな入道雲 まいどまいどのご訪問、ありがとうございます。 ブログのランキングに参加していますので、帰りがけに応援よろしくお願いします。 ←一日一回のクリックが励みになります ツイッター始めました!

白土三平伝ー2

序 にこのように記してある。・・・・・2011年3月に起こった東日本大震災の被害のありさまを 心に刻んで戦後の日本社会を見てみれば、白土三平が「カムイ伝」 を通じて語り続けた、「人の生き方がこのように、自然の猛威や権力の 無知に翻弄されて無惨に…

白土三平伝

日曜日の新聞には新刊の書評が載る。 楽しみの一つ。 「カムイ伝の真実」白土三平伝とあった。 二十歳になった時ぐらいに夢中になって読んだ「カムイ伝」。 懐かしくて早速取り寄せた。 本もネットから取り寄せられ便利になった。 しばらくはこれで楽しむこ…

ツイッターからの

情報が新鮮で詳しい。 テレビを見ることが少なくなった。 インターネットから得るニュースが変化に富んでいる。 様々な角度から検証もできる。 色々な人の意見も聞き比較できる。 便利な世の中になった。 今日も何もなくユックリと一日が過ぎました。 本日大…

夏休み明けの授業

で奈良まで行ってきました。 久しぶりの早起きでフラフラしながら、 座机の角で思いっきり「向こうずね」を打って はっきり目が覚めて、それでも雨が降っていないので やれ助かった!と思いながら奈良まで。久し振りの学生は皆元気で授業の開始。思い思いに…

少し気温も下がり

ました。 昨日の京都は一日雨模様だったようです。 そんなこともあって、今日は気温が下がり ずいぶん過ごし易くなりました。 散歩から帰ってきたところですが コオロギがないていました。 ホットしています。 明日は久しぶりの奈良での授業です。 今日から…

名古屋御園座へ

行ってきました。 片岡愛之助さんが天下の色男、世之介に初挑戦!! 豪華顔合わせで、元禄の夢物語。いや〜楽しかった、面白かった。 間近で見る舞台も臨場感と迫力があって いいもんです。 非日常とでもいいますか、夢心地の中でした。 ファンの集いにもチ…

第15回全国きものデザインコンクール受賞発表

がありました。 美しいキモノ 秋号です。 応募総数5280 一般手描部門 1654 大原和服専門学園の学生はこの一般手描部門への応募です。 そして、なんと、2名が受賞したのであります。 名だたる賞が11もあるのですがその中の「京都市芸術文化協会理…

花火

の画像を頂いた。 湖面を迫り来る閃光が怖いくらいだと 書いてあった。そう言えば花火大会は長らく行っていない。宝ヶ池の打ち上げ花火がこの工房からかすかに見ることができる。 打ち上げの音が合図になって、まどから時々覗くのだが。 まいどまいどのご訪…

秋の虫が

啼いています。 お盆休みも終わり、送り火もすんで、 京都の夏は一段落です。 後は地蔵盆を残すのみ。 少し前から秋の虫が啼いています。 もう今年の夏も終わろうとしています。 そう言えば蝉が落ちています。 歩道に落ちていた蝉の亡骸を拾って そっと街路…

中森明菜さんのファンです。

YOUTUBEをよく見るようになった。 枝雀や文珍、 三枝、の落語を聞いたりしている。「中森明菜」で検索すれば一杯出てくる。 懐かしいのもあるが、さすがに上手い。 あの当時はそれほど感じなかったが、今、画像から聞くと ダンスと表情が良すぎる。 それにこ…

京の七夕ー3

お盆休み3日目。 今日ものんびりとしたいことだけして、 ごろごろ だらだら。撮影を兼ねて日焼けサロンよろしく日光消毒。 いいとこ2時間しか持たなかった。 もうアカンと帰宅。 水をかぶってごろ寝。 今日は8月15日。 東京大空襲、沖縄戦、シベリア抑留、広…

いとへん展ー6

お盆休み2日目。 佐藤がいないので何時始まるわけでもなく だらだら、うだうだ。 それでも気になっているデザインをコチョット さわったり、引き出しを整理して、これもほかそ これもすてよと、こそごそ。 あんまりお天気がいいんで今日も日焼けサロンよろし…

京の七夕ー2

そんなわけで夜の撮影は難しいのですが なんとか数枚画像で残すことが できました。 このイベントでも京都近郊の 芸術系6大学が関わっていました。 各大学の特色が出ていておもしろかったです。 その作品は次回です。 それはそうとですね、 魚釣りとか山歩き…

いとへん展ー5

この発表会の画像がもう少しありますので、 UPします。 Tシャツの染めから手拭いなど 楽しいものばかりでした。そうれはそうと、我が社も夏休みをいただきます。 といっても何処へ行くあてもなく、何をするわけでもなく うだうだしているだけですが・・・・ …

京の七夕

観光都市京都。 四季折々さまざまな催しをします。 京の七夕もその一つ。 二条城の東を堀川という小さな川が流れていた。 私が子供の頃は汚い川で、染め屋さんの廃液がながれて。 紫や赤や青とその日によって川の色が違っていた。そんな川を整備して遊歩道に…

いとへん展ー4

まいどまいどのご訪問、ありがとうございます。 ブログのランキングに参加していますので、帰りがけに応援よろしくお願いします。 ←一日一回のクリックが励みになります ツイッター始めました!

ふと目にとまりました。

高校の「校歌」だそうです。 甲子園では残念ながら聞くことができなかったようです。愛知県・至学館高校の校歌「夢追人] 一番高い所に登って 一番光る星を掴んだ 一番辛い道を選んで 一番強い心をまとった 海を渡る風が吹いた カシオペアが近くに見えた 夢を…

いとへん展ー3

昨日の続きです。 繭を使った「起き上がりコブシ」 一つ一つに顔が描いてあるのですが これがまた楽しいのであります。その無数にある起き上がりコブシの廻りを電気仕掛け の電車がクルリ。 まいどまいどのご訪問、ありがとうございます。 ブログのランキン…

いとへん展ー2

昨日の続きです。 展覧会はあまり行かなかったのですが、 最近は機会があればできるだけ行くようにしています。 そんなわけでこの発表会も初回から参加です。 初回は鷲田先生の講演を間近でユックリ聞くことができ 感動モンでした。各大学の紹介パンフも配布…

いとへん展

今年で3回目になりますが、産業会館まで行ってきました。 いや〜〜愉快でした。 ここに集まっている学生さん達は、楽しいです。 奈良の学生もユニークですが、ひと味違う発想が何とも言えません。 いとへん展ですか?実はこのような催しです。 公益財団法人…

プリンター

が調子悪く、ぼちぼち買い換えかなとおもいつつ いつもお世話になっているPCの老舗で相談。 いや〜〜驚きました。 スキャナー と コピー 機能がついています。 何を今頃驚いているのですか、と言われそうですが、 使っているプリンターはもう6年ほど前の…

大きな三日月

だった。 だいたい8時から9時ごろに 散歩に出かけるのだが 沈み掛けの三日月が綺麗だった。 北斗七星もはっきり見えて夏もぼちぼち終わりになろうとしている、 のは分かるが、いえいえあと50日は大変です。 学生さんが集まって花火大会、通りすがりにチラ…

夏本番です。

いや〜〜参っています。 夏、真っ盛りです。 なんとかならないかと思うのですが、 こればっかりはどうしようもないです。 「心頭滅却すれば火もまた涼し」 とおっしゃった御仁居られましたが、 「心頭滅却」するまでがたまらんです。 まいどまいどのご訪問、…

同窓会の案内

が送られてきた。 10月22日が当日なのにずいぶん早く到着したものだ。 「京都市立中京中学校昭和35年度卒業生同窓会開催」とあり 卒業してから50年とある。 この50年は私の職歴と同じ。 懐かしい。 実に懐かしい。 担任の先生は「山本寿子」?だったような。…

8月になりました。

当たり前のように朝が来て今日は8月1日。 本当は暗雲立ち込み悪魔は牙をむいいる。 収束の方向に進んでいるような言い方をしているが とんでもないウソ。放射線もこの程度なら何ともないと言うような言い方もウソ。 関電の節電コマーシャルが白々すぎてムカ…