2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

消しゴム

好きなお店がある。 文房具 画材屋 本屋などがそうだが画材屋さんは何時間いても(少しオーバーだが)飽きない。 上の黒いペンシル形の消しゴムも、長らく使っていて重宝している。 大きな面積を消すときにはブロック形の消しゴムでも良いわけだが、 少し込み…

上賀茂神社アートプロジェクト2010 作品NO68

28日の画像が作品NO69だった。 少し上流といっても左に曲がって2軒目だが、 その川の中に焼き物のオブジェが展示してある。 約100名のアーティストによる作品の展示とあるから、 68人目と言うことになるのだろう。 上賀茂地域を探索すればもっと、 多く…

東京ショーウインドー

染織文庫と言う業界新聞を購読している。 リアルタイムで業界のことが記事になっているので、毎回楽しみにしている。 その別冊のような形でウェブサイトから、 主立ったサイトを日刊でメール配信しているので、 これも購読している。 全国の呉服屋さんのHP…

上賀茂神社アートプロジェクト2010

京都精華大学と上賀茂神社と上賀茂自治連合会とが、この夏こんなことをする。 明日からのプログラムでしょうか、こんなものが明神川の中に出現。 樹齢500年の楠木の側。私とこから数軒先。 ←一日一回のクリックが励みになります。

織り帯のデザイン

1学期最後の授業。 7時前に家を出て北山駅の駐輪場まで5分ほどで行くのだが、 日陰を走っていると昔々「ラジオ体操」で早起きをした夏休みを思い出した。 眠たいのと朝の清々しさが入り交じったあの感じを思い出した。今日も運良く大和西大寺まで座り、そ…

知り合いの漆器屋さん

昨日の白青磁。 せっかちな性格なので、思い立ったら直ぐ動く。 あそこに行けば探している物があるかもしれない、そんな事を考えながら 目当ての漆器屋さんへ。 いろいろ出して頂いたのだがこれに決めた。 花の中に器があるようで、収まりがよい。 花びらの…

上賀茂手作り市

お天気もよいのでブラリと上賀茂神社まで。 毎回賑やかで270軒も出店しているとか。 パン屋さん袋物屋さんアクセサリー屋さんといろいろある。 沢山のお店の中に、きらりと光る物が一つや二つはある。 それを探すのも楽しみの内。 涼しげな白青磁の湯飲み茶…

デザイン講習会のお知らせ

第1回「着色図案実技の一日講習」 「帯」着色デザイン(50%縮図)の描き方 タイコ柄 (前帯柄)を描きます 日時 2010年11月7日 (日曜日) 午前9時30分〜午後4時30分 9時20分にはお集まり下さい昼食・休憩 12時30分〜1時30分会場 京都ハートンホテル 1…

卒業制作

4年生大学の卒業制作、 今日は研究テーマに「きもの」を選んだ学生の制作指導と打ち合わせ。 学校でテーマとアイデアについて、 プレゼンをすませ、審査も通過したとのこと。しっかりした骨組み、若者らしい視点、女性らしい好奇心、それらの組立に感心をし…

ふ〜・暑い

毎年こんなに暑かったかな? 年々暑さが増しているように思う。 多治見で39.4℃になったといっている!!!若い頃登山を趣味にしていた。 夏の北アルプスを25kg荷を担いで縦走していたので、 いまでもあの暑さを身体が覚えていて、少々の暑さには反応し…

菊水鉾のご縁

いつもお世話になっている「箱屋さん」に出来上がりの箱を取りに行く。 その時に「菊水鉾のチマキ」を頂いた。 息子さんが25年も菊水鉾の囃子方を務めて居られるとか、 チマキは買わなかったのでありがたく頂く。 お茶券といいチマキといい今年は菊水鉾にご…

良いお天気でした。

梅雨明けのさっぱりしたお天気でしたが、「暑い」。 こんなことばかり9月の終わりまで言ってるのでしょう。 普段となんか違う気がしていたのです、連休なんですか。 そう言えば、朝に一回電話で話をしただけで、静かな一日でした。 ←一日一回のクリックが励…

竹屋町刺繍

しかし分かりやすい梅雨明けでした。 昨日は雨に悩まされ傘を手放せなかったのに、 今日はからりと晴れ渡り入道雲がムクムクでした。 気温も一気に35℃、暑いはずです。 竹屋町刺繍をマスターしたいと私を訪ねてきた人の、第一回目のレッスン。 竹屋町刺繍…

祇園祭 菊水鉾

昨年は船鉾でしたが、今年は菊水鉾をを始めいくつかの鉾や山を見学してきました。 菊水鉾でお茶の接待があり、ありがたくもその券を頂いたのです。 今日は最終日で表さんの当番だったのですが、 菊水鉾のご神体やけんしょうひんを見せていただき、 お手前ま…

大原和服専門学園 園長さんのブログ

先月6月21日から園長先生がブログを始められました。 「学園のHPに一人でも多くのアクセスがあるように、是非ブログを」と勧めていたのです。 学園のことがリアルタイムで発信されますし、 優しいまなざしで学生を見て居られることがひしひしと伝わってき…

デザインの講習会

大原和服専門学園での授業の様子をHPでUPしていますがが、一般でも参加できるデザインの実技講習開催の希望がいくつかありました。 開催には難しい側面もありますが、 「一日デザイン実技講習」で実施の方向で準備を進めています。11月7日(日曜日)午前…

デザインの授業

19人のクラス。 19通りの作図が進行している。 様々なデザインで実に楽しい。 個性とか性格とかで発想も色彩も違ってくる、 一人一人違っているから尊いのであってそれがあたりまえのこと。 「帯」のデザインも2点目を描いている学生もいて、 作図にも…

国会議員選挙

参議院選挙か! 政治や選挙に少なからず関心と興味を持っていたときもあったが、 衆議院が小選挙区制の選挙制度になってから特に関心が薄れた。 民意が正確に反映されていない。 その割合があまりにもかけ離れている。訳のわからないタレント候補もしかりだ…

祇園祭

京都では祇園祭が始まっている。 13日は鉾の曳き初めがあり昨年は京絞りの寺田さんのご縁で船鉾を見に行った。 今年は菊水鉾のお茶券を頂いたので心待ちにしている。 京都に住んでいても鉾町と関係なければ出向かないのだが今年も行けそうだ。 退院してから…

お天気がよくない

昨日と違って湿度が高くじめじめしている。 この時期仕方がないが何とも不快である。 佐藤も体調が悪く口数少なく無口である。卒業制作に日本刺繍で模様付けしたきものを作りたいと、手を挙げた学生さんがいたが、 今度は「竹屋町刺繍」を本格的にマスターし…

14回全国きものデザインコンクール審査結果発表

今日は結果発表の日です。 京都文化博物館別館で今日と明日の2日間発表展示があります。やはり気になりますので、代表して見に行きました。 7名も入選していました。バンザイ三唱です。選外になった学生はさぞかし残念でしょうが、仕方ありません。 来年機会…

奈良まで遠征

久しぶりの大原和服専門学園での授業。 実に3週間ぶり、手術の切り口が時々痛んだり、 疲れやすかったりするが、 まあ!大丈夫でしょうと、久しぶりに早起き。雨を心配していたが行きも帰りも降られずにセーフ 教室はクーラーも効いていて快適。 14回きもの…

梅雨の晴れ間

退院してから初めての日曜日。 どこがどうのと問題があるわけではないが、 力がでない。 お腹をバッサリ縦一文字に切っているので 仕方がないのかな。 頼りになるニコンをもって散歩がてら、 近所をぶらり。 上賀茂神社で挙式を終えたばかりの新郎新婦。 河…

星を見る

そうか、もうすぐ七夕か。 ゆっくり星を見るのも良いかもしれない。 まいどまいどのご訪問、ありがとうございます。 ブログのランキングに参加していますので、帰りがけに応援よろしくお願いします。 ←一日一回のクリックが励みになります。