お知らせ

作品展開催します。

4月7日(火)から12日(日)まで銀座 かねまつホールで作品展します。ご都合付く方お待ちしています。 よろしくお願いいたします。案内状ご入用でしたらお知らせください。お送りいたします。

学生の作品展「よっつのて 虹色のゆび」

大原和服専門学園、伝統文化コースの学生2人が 作品展をします。 先生も是非と言って、案内状をくれました。 「よっつのて」ってなんや、ては2つやろ!って思いながら よくみると「2人展」、ほんで、「4っつの手」か・・・・ なかなかしゃれてるやン・・…

学園祭

大原和服専門学園の学園祭「絲遊祭」が準備されています。 実行委員会を中心にちゃくちゃくと進んでいるようです。 今日刺繍の授業で学園へ行ったら このようなチラシを頂きました。 奈良までは遠いでしょうが、近くの方は是非。 遠くの方もこの機会に「そう…

「お召しの発表会」いよいよ明日から

日時 11月3日(祝)11時〜18時 11月4日(金)13時〜18時 11月5日(土)13時〜18時 11月6日(日)11時〜18時 今日は搬入、展示でした。 暑いくらいの11月ですが是非お立ちより下さい 私も帯を5点出品しています。 店主の 谷 加奈子さん会場風景 まいどまいど…

お召しの発表会

「今甦る昭和のトップモード“御召”〜谷博義コレクションⅡin京都」 日時 11月3日(祝)11時〜18時 11月4日(金)13時〜18時 11月5日(土)13時〜18時 11月6日(日)11時〜18時 場所 京絞り寺田アトリエ 東京・蒲田の呉服店「丸や」さんが、今秋、京絞り寺田ア…

デザイン講習会のお知らせ

第1回「着色図案実技の一日講習」 「帯」着色デザイン(50%縮図)の描き方 タイコ柄 (前帯柄)を描きます 日時 2010年11月7日 (日曜日) 午前9時30分〜午後4時30分 9時20分にはお集まり下さい昼食・休憩 12時30分〜1時30分会場 京都ハートンホテル 1…

きものサロン冬号

きものサロン冬号の表紙に女優の原田美枝子さんが黄色い絞りの着物を着て黒い地色の刺繍の南天模様の帯を締めています。 この黄色の着物は、寺田さんの制作、そしてこの黒地の帯は私の制作です。 このように表紙に掲載されることはめったにないことです。幸…

歴史的建造物

何とかかんとか、いうのがありましして、私の所を出たとこの明神川沿いがそうなんです。 電柱を撤去して、電線を埋没させるのです。昨年の10月頃から工事をしています。本格的な撤去、埋没はもう数年先のようですが、昨日からオレンジの街灯がつきました。強…

お盆休み

静かな休日だが、この長雨でお米や野菜の生育が心配。 東海地方は地震。予想している東海地震の180分の1の規模だったというのだから驚き。 9月19日からの「京の繭 陰影礼賛3人展」20日に講演会をするのだが、参加申込みのFAXが少しずつ入るようになった。そ…

朝から雨です。

激しい雨音で目が覚めました。久しぶりの雨で草木も喜んでいることでしょう。 京都に帰って2週間ほどたちます。なかなか疲れが取れないようで、歳を感じる今日この頃。それはそうと、今回の東京での発表会がご縁で会場になりました「蚕糸会館」の1Fにある…

きものサロン「冬号」

今年の春の作品展の様子をきものサロンに取り上げてもらいました。 はずかしいやら、記念になるやら、大変です。 本屋さんで立ち読みでなく是非買って下さい。 今回に限らず、きものの知識や産地、作家の紹介、着方、色の組み合わせなどなど 詳細に紹介され…

着物 Begin 掲載されました。 (森)

家庭画報・きものサロン共同編集の 「着物Begin」に私の作った男物羽織が掲載されています。 今年の春の作品展に男物の羽織と角帯に模様を付けたものを発表しましたが、 その時に取材があり実現しました。 白地の羽織ですが、なかなかかっこいいできあ…