2012-01-01から1年間の記事一覧

新年あけましておめでとうございます。

いいお天気で、穏やかで、心静かに新年を迎えています。昨年は大変お世話になりました。 厚く御礼申し上げます。本年もどうか宜しくお願い致します。 除夜の鐘が聞こえています。 今年はそんな風向きなのでしょうか・・・・紅白の矢沢永吉よかったな〜〜〜。…

仕事納め

年末とは思えないほど暖かくて 窓を開けての掃除も苦にならないほどでした。 おかげさまで無事に年が越せそうです。たいへんおせわになりました。来る年もどうか宜しくお願い致します。 まいどまいどのご訪問、ありがとうございます。 ブログのランキングに…

はしゃぎすぎて・・・

ボケ〜っとしています。 今日はいいお天気です。 るるど恒例の「年末ボーリング大会・鶏鍋」 2次会、「カラオケ大会」ボーリングでは入賞できなかったが、敗者復活じゃんけん大会 で 「元旦誉」と言う清酒をゲット。 カラオケ大会では、見事 「5位」に輝き…

穏やかないいお天気

だったので、衆議院選挙の投票を兼ねてぶらりとそとへ。バーコードで本人確認して、「おおすごいやん」と思いながら 投票を済ませ、「出口調査」とか「テレビのインタビュー」なんか 期待してたんやけど、なんにもなしで、「つまらんな」とおもいながら「日…

15周年パーティー

祇園の「るるど」というお店に時々行くのだが15周年記念パーティーにお誘いをいただきお伺いした。15年か〜、と懐かしさが先行するが、それだけ年をとったことにもなる。楽しいお話とお料理に満足。 それにもまして「ジュスカ・グランペール」のライブが凄か…

でっかい顔やな〜。

と、まじまじと見ているのです。 今日 運転免許書の更新に行ってきました。 無事故無違反で 優良運転手 金色 講習 30分 そのへんは良かったのですわ顔写真を撮ってくれましゃろ、その写真がコロコロのでっかい顔に映っとんのどす。 これから5年、 71歳…

日本未来の党の出現で

「面白くなってきた」という人がいるが、 とんでもない、劇場でコントをみるような捉え方をしていては いつまでたってもこんな国でしかありません。この政局、冷や汗モノの緊迫した状況なのです。橋下さんが石原さんとくっついて、「弁慶と義経」と言い出し…

満身創痍

でありまして。 といいましても、まるで持病のような「腰痛」が出まして、昨年はなんとか無事にやり過ごしたので、 つい油断をしていたのです。 月曜日にギク〜とやりまして・・・・。行くがいやで途中で通院をやめました「歯」が痛くなりまして 愛車のジー…

高橋阿子さんの個展へ

3年ぶりの個展ですと、案内を頂いた。 日本工芸会近畿支部広報係りで、会報創刊に苦労したメンバーだから いつまでも懐かしく、お伺いした。今日のお天気は最高でどこまでも澄み渡り、気持ちのよい日和。自転車でサイクリングも兼ねて鴨川河川敷を丸太町まで…

紅葉

上賀茂も燃えるような紅葉です。 大田神社です。 講義日誌更新しました。 刺繍実技3日目です。http://www.morinui.jp/class/kouginisshi_list/nisshi9.html#nisshi20121120 まいどまいどのご訪問、ありがとうございます。 ブログのランキングに参加していま…

きもの文化祭に行ってきました。

大原の学生がスタッフで入っているとの情報で ちょっとのぞいてきました。 香り高い珈琲とケーキをいただきました。 元立誠小学校の校舎が会場でしたので 木造の階段 黒板 懐かしいものがありました。 思い思いに、個性豊かにきものを着て いままでとは違っ…

 「f  いいね」 が  70  も!!!

すごいですね、皆さんありがとうです。 いままで 最高が24いいね だったのですが 「京町家再生研究会」20周年記念行事」 で記事をUPしたのです。 そしたら ブログの「fいいね 」を 70もいただきました。 北の風がピュ〜ピュ〜吹いています。 きっちり冬…

「京町家再生研究会」20周年記念行事

京町家再生研究会が平成4年7月に発足して本年20年を迎えたそうです。 だから、20周年の節目にあたり、記念行事がいくつか開催されます。 新町通りを四条から下がると船鉾町会所がありまして、 そこに いつもお世話になっている「京絞り寺田」さんの事務所と…

HPの容量が一杯になって

新しいページがUPできないのです。 パソコンに興味を持って、「これからはこれだ!!」 と「98」を買ったのが平成12年6月17日 スキャナとプリンター、一眼レフのデジカメもつけて完全装備。 目が飛び出るほど高額で・・・・・ では「ホームページ」を…

釣竿の所定位置

釣りに行かなくなって久しい。ホームグラウンドは、経ヶ岬沖と小浜 の海この時期はジギングのベストシーズンで、 ハマチ メジロ ブリ サワラ ・・・ こんな「青物」を追い掛け回していた。釣り竿も束にまとめて置きっぱなしにしてあたのだが もういい加減に…

いいお天気で・・・

いつもの河川敷から、植物園へ。 休みではないのですが、1時間ほど散歩に出ます。 頼りになるニコンを持って。 秋も深まり咲いている花にも限りがありましたが、 流石、植物園。菊花展が開催。まあ見事な菊がいっぱいありました。 私は普通に咲いている花が…

きもので集う 園遊会

我が家から歩いて3分ほどのところに上賀茂神社がありまして。 毎月なにかの神事がありまして、 第4日曜日は手作り市で、 今日は 西陣きもの・帯フェスティバル でした。 バスを仕立てて遠くからも 親しいお仲間でゆっくりと それはそれは 2000人近くの人が…

表彰式に出席

と言いましても、表彰されるのは大原の学生で 私はその付き添い。 「表彰」というものにとんと縁遠い私は、この日を心待ちにしていた訳でして、 そう言う意味では、学生に連れてきてもらったようなものでして、 表彰式は平安ホテルであったのですが、今日は…

2012年16回 全国キモノデザインコンクール発表会

10月26日(金)〜28日(日) 午前10時から5時まで 京都府庁旧本館正庁 (重要文化財)で発表会があります。 ここが会場なんです。 すごいことです。 是非ともご高覧頂きますようお願いいたします。 28日は栄光の授賞式、私も付き添えで出席。 お世話…

彼岸桜

いいお天気なので、散歩にでもいこうかと、 頼りになる「ニコン」をもってぶらりと河川敷へ。今年は柿が豊作と聞いていたが近所の柿がたわわに実をつけている。 そうなんだな、すっかり秋になっていた。 河川敷の桜並木の1本が花をつけていた。 秋にも咲く桜…

すっかり秋になって。

この数日 後片付けにバタバタ、 フト気がつけば、金木犀が咲いている。 もう秋である。 立派な大人になった「カマキリ」がいたのでちょっかいを出してやったら 防御と同時にと攻撃態勢に入った。お主なかなかやるな! まいどまいどのご訪問、ありがとうござ…

刺繍と絞りの作品展ー古事記 その2

台風17号の影響で、今日も暑かった。 「古事記」に関係の深い 淡路島 を訪れたのが5月末。 記事つにある地名をいろいろ訪ねたのだが その中に「絵島」もあった。 歌人の 生咲美奈子さんが詠んだ歌。私のおぼつかない説明よりハルカにわかりやすいのでプレオ…

刺繍と絞りの作品展 「古事記」

いよいよ初日オープンが間近になってきました。 あの暑さも嘘のように清々しくなって、秋到来です。 今回の作品展のテーマを「古事記」に設定。 この古事記に詳しく、歌人でもある、生咲美奈子さんに 大変お世話になっている。 淡路島に行き心に触れて感じた…

やっと涼しくなって

やっと涼しくなりました。 あの暑さが後1週間続いたら、もうあかん゚(゚´Д`゚)゚ と思っていました。今年の残暑も応えましたな。そう言えば「萩」が咲き始めています。まいどまいどのご訪問、ありがとうございます。 ブログのランキングに参加していますので、…

大和美人倶楽部、総勢30名で十七夜盆踊りへ

二月堂奉納盆踊り 奈良在住のカラーイメージコンサルタント A+STYLE(エースタイル)林 由恵先生のお世話で 本年最後の盆踊りに行っていきました。でっかい、迫力満点の盆踊りでした。 まさに「民衆のパワー」です。 夏の最後にいいものに触れました。…

学生の2人展 小物

着物について勉強していた学生2人が 自分達が使いたいと思う着物の小物が少ないことに気づき、 「それなら作っちゃおう」 と今年の冬からチマチマ、コツコツと作りだしたそうです。 彼女らが夢見るゆかいでかわいい小物たちが勢ぞろいです。会場が 奈良の お…

神戸の海

お誘いをいただき、神戸の海へ。青空、 六甲の山並み、 街の輝き、 蒼い海。海から眺める神戸はでっかかった。久しぶりの海に堪能。お天気は最高だったが、いや〜〜。 暑かった。 まいどまいどのご訪問、ありがとうございます。 ブログのランキングに参加し…

色彩構成 ー2

美術系の学校でなく、「和裁」の学校だから 色彩構成、とか平面構成と言っても何が何だか良く分からないだろうと 心配していたのだが、それは不要だった。 若い子の感性はなんとも不思議である。 2日間で50点近い平面構成が出来上がった。 講義日誌更新しま…

東大寺二月堂 一七夜盆踊り

9月17日に関西ではこの夏最後と言う 盆踊りがある。 林先生のお世話で、皆さんお集まりなので私も仲間に入れてもらうことになった。ユウチューブで探したら、こんな大きな盆踊りだった。びっくりしています。 昨年の様子 まいどまいどのご訪問、ありがと…

色彩構成

早起きの火曜日。 奈良へ、車で1時間50分のドライブ。 電車でなく車で行っている。 道を覚えるとこちらの方が負担が少ない・・・かな? 受け持ちが変わって1年生21名。 授業の内容も「色彩理論の基礎知識」「構図とは」 はじめに約2時間の講義。 パワ…