2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

日曜日というのに

昼からズ〜ッと雨。 何処へも行かず家の中でごそごそ。 龍馬伝に出てくる「お竜」役の真木よう子さんがいい。 「京都の女」らしくていい。 SP野望編にも出ているらしく映画を見に行こうかと思っている。 それはそうとインターネットは本当に便利だと思う 龍…

気温が下がると

手がかさかさになり仕事がしづらくなる。 身体その物が乾燥するのだろうが、刺繍糸が指に絡んだり ひっかかったり、悪戦苦闘。 クリームを塗ったり、手袋をはめたりしているのだが 糸が撚りにくくなったりで、年はとりたくない。 朝から黄色の糸染め。 良い…

思わず笑った・・・

京都新聞の「こまど」と言う読者投稿欄 ・・三途の川をクロールで・・74歳の女性 カナヅチだから三途の川を渡る心配が頭をもたげてきた。 冥土でおぼれるのはさぞ苦しかろうと 水泳のレッスンに行っているという投稿 短くテンポのよい文体で 読み進みながら…

急に寒くなって

外に出られなくなっています。 家の中でゴソゴソしながら そういえば10月もお終いなら この寒さもこんなもんかなと 納得しているしだいです。 3000m級の山では10月の初めは 頂上付近は白く裾野は紅葉です。 11月の23日の休日あたりは雪上訓練に行ったも…

庭に来る野鳥

ヒヨドリやメジロ以外に 時折青色の鳥がやってくる メジロほど数が多くなくいつも 2匹か3匹 美しく可愛いとりです。 やっと撮影に成功 名前は今のところ不明 お知りの方は是非教えて頂きたい。今日の京都は薄雲り 一雨来そうでその後は寒くなるとか。 まいど…

第14回全国きものデザインコンクールの表彰式

が。二条城の前の全日空ホテルで開催されました。 お陰様で7名の入選、3名の佳作受賞を得まして その3名と理事長先生と私とで参列して参りました。 第27回工芸染匠作品展覧会の合同表彰式とはいえ、 全国から400名もの関係者があつまり 着物姿の参列者も…

大原学園の2年生が

上賀茂の工房まできてくれました。 久しぶりでしたが、みんな元気で担任の先生を入れて 15人全員が揃い小さな工房は 満員になりました。 来年1月からの日本刺繍の実技について 少しだけ説明しました。 熱心に聞いてくれました。 例のきものデザインコンクー…

きものを着ての園遊会

が多くなりました。 長浜の大園遊会は毎回2000名からの振袖姿で有名ですが 名勝・天橋立で着物を楽しむ「丹後きものまつり」が17日、 宮津市文珠一帯で催され。 1150人が参加し、白砂青松の天橋立に華やかな彩りを添えた。 とありました。 地元上賀茂…

電子書籍

端末で本が読めることに大きな興味を持っている。 今日のクローズアップ現代でかなり詳しく紹介していた。 持ち運びにも便利だし、何よりも読んだ本が山のように溜まっていく 鬱陶しさがない。 ただ全ての出版物が端末で読めるようになるわけではない。 カメ…

久しぶりの休み

と言っても自家営業で住居と工房が一緒ですから いつでも休みみたいなもんでして、 いつでも仕事みたいなもんですが 風邪気味だったので今日は二度寝して ブラーッと散歩に行って 飽きもせずめじろとひよどりをみて 青鼠の綺麗な小鳥を発見して おおっあれは…

ひよどり

だった。 色々調べました。 ひょっとして「つぐみ」かもしれないと 疑っていたのですが 今日、竹屋町の勉強にきていた門下生が 鳴き声を聞いて「ひよどり」だと教えてくれました。 はっきりしました。 ちょっと風邪気味かもしれません、咳が出て喉がガサガサ…

散歩中

森 康次

まだなにもしていない

確か若くてなくなったカメラマンの口癖だったと思う、 「まだなにもしていない」と言ったのは。 そうなんだ、私もまだ何もしていない。 あれをしたいこれもしたい。 どうしても「あれだけはやりたい」。 そんな思いが日増しに強くなる。 今まで見えなかった…

チリの鉱山事故

のニュースが気がかりで仕事に集中出来ない。 真剣に観ていたので疲れてフラフラ。 何よりも全員無事救出がよかった。 救助隊の6名が気になっていたが 全員帰還。バンザイ! メジロ以外の鳥でキーキー鳴いている。 名前は分からない。 頼りになるニコンで撮…

チリの

救出活動、固唾をのんで見守っている。 600mもの深さまで直径わずか70cmの穴を 避難場所までピンポイントで開けるとは 恐るべき技術と科学力 驚いたり、感心したり、感動したり、 よかったよかった。 まいどまいどのご訪問、ありがとうございます。 …

21中って?

と。質問がきました。 勉強不足で申し訳ないのですが、私も詳しくは分かりません。 このようなときネットは大変便利です。 色々なサイトを覗きながら聞きかじりの知識を摺り合わせました。 デニールは糸の太さの単位なんです。 0、005gで450mあれば…

刺繍糸作り

21中の生糸、12万メートル。 これを小枠に12等分、約1万メートルで、半端が少し出た。 この作業は、手動では無理なので、 古くからの友人の「下村撚糸」にお願いをした。 12本合糸で、刺繍糸をつくる。 一綛500メートルにするので、 計算では2…

椎原 保展

仮設的に空間を構築する表現形式であるインスタレーション。 タイトルに「はかなきこと」とあった。 爽やかな5月の公園 人も居なくて静か 木洩れ日を飽きもせず観ている。 そんな感じがする作品展。 時間の移りが作品となる。 うらやましい限りである。 いつ…

野鳥

賀茂川の河川敷から沢山の鳥を見ることが出来る。 一番大きな鳥は「アオサギ」 お隣の庭にも色々な鳥が来る。 今はメジロ、昨日もメジロの撮影に成功。 まいどまいどのご訪問、ありがとうございます。 ブログのランキングに参加していますので、帰りがけに応…

何で川の中を

歩いているのかよく分からない。 昨日、河川敷の散歩のおり川の中を歩いている若者に遭遇。 深いところは胸まであった。 寒くて風邪を引く季節でなく、 面白そう。 まいどまいどのご訪問、ありがとうございます。 ブログのランキングに参加していますので、…

賀茂川河川敷

へ散歩。 頼もしいニコンを持っての久しぶりの河川敷。 曼珠沙華がところどころに咲いている。 燃えるような赤 にょっきりと突っ立っていて、4.5本の群れ よく目立つ。 むかしむかし「救飢植物」として、重宝されたと聞いたことがあった。 そして有害物質を…

文芸春秋10月号

納期の迫っている仕事を抱えているので 買うのをためらったが見出しに惹かれて 買ってしまった。 厚生労働省の木村厚子さんの手記が載っている。 そうかこうして冤罪がつくられていくのか・・・・ 怖い話だ。 しかしよく考えれば今日に始まったことではない…

秋の訪れ

キンモクセイの花が何処かで咲いている。 そんな季節になった。 この前までの暑さのせいか、秋の訪れが早く感じる。 食べ物も美味しくなるのだが、 「大盛り」「バイキング」「得丸印のセットメニュー」 これらはもう食べられない。 最近もこんなに沢山ある…

ランチミーティング

担当者はフォルクスワーゲン、ニュービートルから 颯爽と降りてきた。 親戚付き合いで子供の時からの知り合い。 ホームページ制作会社を立ち上げ忙しくしてる。 今年中には私のホームページを改修しようと思っての相談。 日常の管理更新は自分でするのだが、…

スズメ目メジロ科

の撮影に成功。 朝8時頃までなら隣のお庭に目白や名も分からない小さな鳥が やってくる。 頼りになるニコンで撮影に成功。 キンカンの木にとまっているのだが 葉と同じくらいの大きさ。 本当に小さい。 まいどまいどのご訪問、ありがとうございます。 ブロ…

13人の刺客を見た

正直怖かった。 久しぶりに怖い映画を見た。 怖いだけでつまらなかった。 奥行きの深いテーマだったのに、 キャストもよかったのにつまらない娯楽映画にしてしまっている。 あれでは「賞」は取れない。 台詞のところどころに心を打つ場面もあったが、 Vシネ…

早すぎます。

なんぼ何でも早すぎます。 近所の商店街のとある店のウインドウに 「クリスマスケーキの予約受け付けます」とありました。 そういえば後3ヶ月で新年です。 忙しないことです。 まいどまいどのご訪問、ありがとうございます。 ブログのランキングに参加して…